■オーディション■

本誌記載のウェブサイトより応募用紙をダウンロードし、すべて英語でご記入下さい。応募用紙・診断書・顔写真1枚・*指定ポーズ写真4を申込み書に記載された住所まで必ず郵送にてお送りください。

写真の裏にローマ字で氏名の記入をお願い致します。

(*指定ポーズ写真は下記をご覧下さい。)

 

■ワークショップ

本誌記載ウェブサイトより応募用紙をダウンロード後、記入し、顔写真添付の上、申込み書に記載された住所まで必ず郵送にてお送りください。

 

※必ず応募〆切日までに申込書必着と受講・オーディション料のご入金お願い致します。

※参加申込書と参加費のご入金が確認でき次第、受講可能となります。

 

※ 応募締切 11/18 ㈮ 必着 ※

 

 

 

【対象年齢】

オーディション:16~23歳

(※2019年9月1日で16歳以上)


ワークショップ:12歳以上

 

受講・受験料


 ▼ワークショップ 

1日:15,000円 2日間:27,000円
※ワークショップとしてご受講の方は正規留学の審査は受けられません。

 

▼オーディション

4,000円(2日間受講必須)

 

ワークショップ見学

1日:1,500円 2日間:2,500円

 

▼学校説明会(保護者対象):無料

 

▼学校説明会(保護者対象) 

 

 

日時:(1日目)1215 ㈯ 19:00~20:00

            (2日目)12月16日  ㈮    14:00~15:00

 

場所:鹿児島青少年会館1階・グループ活動室

 

 

※学校長アマンダ・ブリトュンによる学校説明、CSI留学福岡留学センターによるご父母を対象とした留学説明会。

 

※合格者には、オプションで渡英手続きについて留学サポート業者をご紹介出来ます。(VISA取得の為の英語試験についても相談することができます。)

●オーディション

・受験者は2日間受講必須となります。

・女性はポアント、男性はテクニック審査があります。

・2日目のレパートリー終了後、受験者はクラス内で教わったソロを1人ずつ踊ります。

・オーディション受験者を対象にした面接があります。

・医師からの診断書(身体的な障害、過去の怪我、健康状態について)提出必須となります。

 

●ワークショップ

・クラシックバレエ(女性ポアントワーク有り)

・コンテンポラリーダンス

・レパートリー(コンテンポラリーダンス)

・ミュージックワークショップ

 

Amanda Briton MA アマンダ・ブリトン 
芸術監督/学校長 

コンテンポラリーダンス(カニングハムテクニック)講師

 

 

 

ランベールスクール卒業後、ランベール・ダンス・カンパニー入団。50を越える作品を踊り、後にシヴォン・デイヴィス・ダンス・カンパニーへ移籍。その後、フリーの講師、振付師としてのキャリアを積む。舞踊学、ダンストレーニングにおいて博士号を取得、専門学校では14年間の講師歴を持ち、なお舞踊を教えることに情熱を絶やしていない。2005年よりランベールスクールにて舞踊学を担当、2014年からは校長代理を務め、2015年から30年学校長を務めたロス・マッキムの後任に指名された。

アマンダはランベール・ダンス・カンパニーとの強い繋がりを持っており、最近では自身が1990年に出演した『フォー・エレメンツ』の再演のためルシンダ・チャイルズを補佐、また2013年にランベールスクールの生徒に振付けられたマーク・ボールドウィンの『春の祭典』のリハーサル・ディレクターも務めた。また同カンパニーでは定期的にカンパニークラスも受け持っており、その他多くのカンパニーより指導を求められている。2015年にはロイヤル・バレエのインターナショナル・サマー・スクールにゲストとして招かれ指導した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 樋笠 あゆみ                 Ayumi Hikasa              ARAD BBO DIP 
クラシックバレエクラス講師

東京、小林紀子バレエアカデミー/シアター出身。ロイヤルバレエスクール、3年在学、卒業。サドラーズ・ウエルズロイヤルバレエ(現バーミンガムロイヤルバレエ)に参加後、ポルトガルナショナルバレエ団でラ・バヤデール、白鳥の湖、セレナーデ、テーマとバリエーションの主役を踊る。ロンドンシティバレエ団に入団。プリンシパルとしてバレエ団のレパートリー、ロミオとジュリエット、シンデレラ、コッペリア、白鳥の湖などの主役をを踊る、ノーザンバレエシアターなどでプリンシパル。その他、スターズ・オブ・ブリティッシュ・アンド・ロシアバレエ、ビエーナバレエシアター、ヨーロピアンバレエにゲストで参加し、また第3回ソールインターナショナルバレエフェスティバルにも招かれる。ノーザンバレエシアターでも踊り、その後、1992年にジリアン・リンに認められウエストエンドの「オペラ座の怪人」に初めての日本人ダンサーとして出演した後、再たび受け入れられ出演をする。幼少の子どもからプロレベルのダンサーまで、イギリス内、また日本でもさまざまなバレエ学校やサマースクールで教える。また、パイナップルと並ぶダンススタジオ、ダンスワークスでプロフェッショナルオープンクラスを16年間受け持った。
2010年にランベールスクールのシンガポール、日本のスクールオーディション担当として参加し、主にクラシカルバレエのコーチングを受け持った後、2013年から正規教師として教える。主に女子のクラスを受け持ち、一人一人の能力を重視した教えに力を入れている

 

 

 

 

 

 Christopher Benstead           クリストファー・ベンステッド 
ミュージシャン

 

 

 

 

作曲家。30年以上に渡り、ダンスや劇場の業界で音楽を担当してきた。多くのミュージカルを作曲し、その活動の範囲は、カンパニーの大小を問わず、若者の為のコミュニティーグループやラジオ、テレビ、映画などを含み、イギリス、ヨーロッパ、アメリカそして東洋やアフリカまでも広がっている。ダンサーや、ダンスとの関わりに関心のある音楽家のためのワークショップなども開催しており、クリストファーは現代のイギリス国内において最も知られ、経験値豊富なダンスミュージシャンの一人である。2010年より、南アフリカでタマラ・マクログが運営するタウンシップスクールで、ダンス講師を目指す生徒のためのプログラムのディレクター補佐を務めた。2014年、メキシコとドイツのコミュニティ―ダンスプロジェクト、スロベニアのリュブリャナでの新しいダンス作品への作曲を担当現在、ドイツでテレビ放送されているドキュメンタリーの音楽を作曲中である。